ランドセルが定まらずお困りのママ必見!ラックで置き場所解決!? | 多事彩々
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
 

ランドセルが定まらずお困りのママ必見!ラックで置き場所解決!?

私が子供の時、ランドセルは床に置くか

カラーBOXの上に投げやるかの

どちらかでしたね〜(^o^;)

 

当然ですがよく母から怒られていました(笑)

 

小学生のお子さんをお持ちのお母さん達は

子供にランドセルをきちんと置いて欲しくて

お悩みではないでしょうか?

 

お子さんがまだ小学校に上がる前ならば

決められた位置に決められた物を置く

習慣をつけさせておきましょう

 

子供が進んで収納したくなる

収納BOXの特徴を紹介します。

 

もしもお子さんが現在小学生で

ランドセルをあちこちに置くようであれば、

親であるあなたがほんの少し

お手伝いをしてあげましょう!

 

お助けアイテムはランドセルラックです。

 

ただし置き場所には注意しましょう。

どこでもよいわけではありません(・ิω・ิ)

 

勉強机の隣に置けば明日の学校の準備も

楽々できてしまいます。

 

子供の行動範囲に合わせて

ランドセルラックを置く場所を

決めるのがコツです(^^)v

 

 

スポンサーリンク
 

小学校に上がる前に習慣づけておきたい事とは?

 

もしもあなたのお子さんがまだ未就学児ならば

物を片付ける習慣をしっかり

今のうちにつけさせておきましょう。

 

ルールはたった1です!

 

決められた場所に決められた物を

収納することです。

 

小さなおもちゃはココ、

絵本はソコといった感じですね。

 

年齢が低い子供は色分けをしてあげたり

イラストを書いたりすると

進んでお片付けをしたがります(^^)

 

息子はまだ3歳ですが

こんな感じの収納BOXを購入してから

自分から決められた場所に決まったものを

進んで収納するようになりました。

 

上段にスペースがあるため

幼稚園に入園したら幼稚園バッグ、

小学生になったらランドセルを

収納することもできます。

 

スポンサーリンク
 




 

 

 

 

 

 

 

子供の行動がヒント?ラックの技アリ方法とは?

 

うちの子はもう小学生で

片付ける習慣が全然ついてな〜い(>ω<)

 

ランドセルは6年間使うものです。

長く使うものなので大切に扱って欲しいですよね。

 

しかもランドセルは大きく場所を取るため

床に置かれるとものすご〜く邪魔です(・ัω・ั)

 

ランドセルを片付けない小学生におすすめなのが

ランドセルラックです。

 

一番上にランドセルを置き

下には教科書などその他にも

色々収納することができます。

 

本だけでなく洋服を収納できる

ランドセルラックもあります。

 

大きさや形も豊富にあるので

ピッタリのものを見つけることが

できると思います。

 

 

ただし注意点があります。

 

ランドセルラックを置いただけで

満足してはいけません

 

置き場所が鍵を握っています。

 

ランドセルラック置き場所

NG は玄関です。

 

行ってきま〜す!ただいま〜!

 

玄関は子供が真っ先に通る場所なので

最適な場所に思えます。

 

でも玄関では明日の学校の準備ができません(>ω<)

 

その結果子供はランドセルを部屋に持ち込み

床に放ったらかしにする可能性が高いです!

 

ランドセルラックの技アリ方法は

子供の行動範囲に合わせ

ランドセルラックを設置することです。

 

お子さんがリビングで

学校の準備をするならリビングに。

 

子供部屋で準備するなら

子供部屋に設置しましょう。

 

 

さいごに

いかがでしたか?

 

子供がランドセルを収納するようになる

おすすめのアイテム(ランドセルラック)と

技アリ方法をご紹介しました(^^)/

 

ランドセルラックは種類が豊富です。

 

お子さんの気に入ったランドセルラックを

購入してあげると愛着がわき、

しっかり片付けるようになると思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。