平岡鳥見神社で披露される獅子舞の由来や日時・アクセス情報を紹介! | 多事彩々
アフィリエイト広告を利用しています

平岡鳥見神社で披露される獅子舞の由来や日時・アクセス情報を紹介!

千葉県印西市にある平岡鳥見神社で披露される

獅子舞についてご紹介します。

 

鳥見神社は印旛沼の北岸と印西市を中心に

20社以上もあるそうです(@@;)

 

平岡鳥見神社はその中の1社です。

 

平岡鳥見神社で披露される

獅子舞の由来や内容などについてご紹介します。

 

平岡鳥見神社の獅子舞は

ユーチューブにも多く動画が投稿されています。

 

実際に平岡鳥見神社の

獅子舞を見学した人の

口コミもいくつかご紹介します。

 

 

 

平岡鳥見神社の獅子舞基本情報!

 

平岡鳥見神社では毎年5月3日に

春の例大祭が行われています。

 

獅子舞奉納はその中の演目の1つです。

 

獅子舞は悪魔ばらいと五穀豊穣を祈願して

奉納されるそうです。

 

獅子舞を披露するのは

平岡鳥見神社獅子舞保存会です。

 

実は印西市には4種類の獅子舞があり、

平岡鳥見神社の獅子舞は

県指定の文化財になっているとのことです。

 

獅子舞はたくさんのギャラリーが見守る中

披露されます。

 

それでは平岡鳥見神社の

春の例大祭も含め基本情報をご紹介しますね。

 

2018年は5月3日の午後1時から

神事が始まっています。

 

獅子舞は午後2時に奉納されたようです。

 

獅子舞は平岡会館で舞われた後に

鳥見神社に移動して

神事の後に奉納されたそうです。

 

平岡鳥見神社へのアクセスや

駐車場情報をまとめました(^^)

 

 

平岡鳥見神社には

駐車場はありますが

3台分のスペースしかありません

 

例大祭の時は臨時駐車場が用意されるようです。

 

電車で行く場合、小林駅が最寄り駅です。

 

小林駅から平岡鳥見神社までは

徒歩30分程度、

タクシーで10分程度です。

 

最寄りのバス停は平岡集会所バス停です。

 

そこからは徒歩で約4分です。

 

スポンサーリンク
 




 

 

平岡鳥見神社の獅子舞の由良や内容は?口コミもご紹介

 

平岡鳥見神社の獅子舞の歴史は大変古く

南北朝時代にまでさかのぼるそうです。

 

平岡鳥見神社の獅子舞は

元は大森鳥見神社に

伝わるものであったそうです。

 

1678年に大森鳥見神社の神主の長男が

平岡に鳥見神社を建てたことで

獅子舞も引き継がれたとのことです。

 

平岡鳥見神社の獅子舞には3匹登場します。

 

ジジ(親獅子)、セナ(若獅子)、

カカ(雌獅子)の3匹です。

 

「初の切」「二の切」「弓越えの舞」

「寝起きの舞」「三角の舞」などで

構成されています。

 

以前当ブログにて福井県の

無形民俗文化財に指定されている

雲浜獅子(うんぴんじし)について

ご紹介しました。

 

この時は2匹のオスが

1匹のメスを激しく奪い合い

最後に仲直りするというストーリーでした(^o^)

 

 

実際に平岡鳥見神社で獅子舞を見学した人の

口コミをいくつかご紹介します。

 

@初心者が舞う「初の舞」が終わると少休憩があり

子供達にお菓子が配られました。

 

その後、記念撮影があったのですが

アイドルの撮影会のように

盛り上がっていました!

 

 

@記念撮影の後に経験者による

「二の舞」が披露されました。

 

さすが経験者!

 

とても迫力のある舞でした。

 

最後に餅まきが行われます。

 

平岡鳥見神社では

けっこうな量の餅がまかれるため

毎年楽しみにしています(^o^)

 

 

@3匹の獅子舞の衣装が

見どころポイントの1つです。

 

平岡鳥見神社の獅子舞を見に行く時は

衣装に注目してみてくださいね!

 

◎ジジ(親獅子)・・・老いを表すための白をまじえた大きな羽毛がポイントです。

 

◎セナ(若獅子)・・・若さと勢いを表すための漆黒の大きな羽毛がポイントです。

 

◎カカ(雌獅子)・・・美を表すための短く美麗な羽毛がポイントです。

 

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

千葉県印西市にある平岡鳥見神社で

毎年春の例大祭で奉納される

獅子舞についてご紹介しました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。