かぼす鍋が苦い!苦みをとる方法はあるのか原因から考える! | 多事彩々
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
 

かぼす鍋が苦い!苦みをとる方法はあるのか原因から考える!

 

前から気になっていたかぼす鍋に

ついに挑戦する時が来た!

 

ドキドキワクワク楽しみに食べたら

まさかの苦み、、、

 

かぼす鍋が苦くなる主な原因は

かぼすの種にあります

 

種を取り除くことが対策になります。

 

後から苦みを取り除く方法としては

苦みを感じたら鍋からかぼすを

早めに取り出してしまいましょう。

 

スポンサーリンク
 

かぼす鍋が苦くならないレシピと苦みを取り除く方法!

 

かぼす鍋を作ったら苦みが出てしまい

なんだか食べにくい>.<

 

苦みの原因は主にかぼすの種にあるため

種を取り除いてから鍋に加えると

苦みが出るのを抑えることができます。

 

それでも苦みが出てしまう時は

かぼすを鍋から取り出してしまいましょう。

 

苦みが出にくいかぼす鍋レシピを

ご紹介しますね。

 

だし汁1リットルに対して

かぼす2〜3個が目安になります。

 

かぼすの量はお好みで調整してください。

 

【かぼす鍋レシピ】

・かぼす

・だし汁

・酒 大さじ1

・醤油 大さじ4

・みりん 大さじ4

 

かぼす鍋はさっぱりしているため

つみれやタラ、豆腐、白菜やネギを

具材にするととても合います。

 

かぼす鍋といえばはずせないのが

ブリしゃぶ鍋です。

 

いつもと違う感じの鍋が食べたいなと思う方は

ぜひブリしゃぶ鍋をお試しください♪

 


 

ブリをシャブシャブしてポン酢で食べるのが

イチオシの食べ方です。

 

ブリの他に水菜やしいたけなどを

用意すると美味しいです。

 

しめは素麺にするのがおすすめです。

 

七味唐辛子や柚子の千切りをトッピングすると

最高に美味しいしめの1杯が完成します。

 

【苦みが出にくいかぼす鍋の作り方】

 

①鍋にだし汁と調味料、種を取り除いたかぼすの

絞り汁を1〜2個加えて煮立たせる。

 

②具材を加えて煮立たせる。

 

③薄切りにしたかぼすを具材の上に並べる。

 

すでにスープに味がついているため

ポン酢などのつけダレを用意する

必要はありません。

 

 

かぼす鍋つゆがカルディで販売中!利用するのもおすすめ!

 

カルディでかぼす鍋つゆが販売されているのを

ご存じですか??

 

カルディはいくつか鍋つゆを販売しており

その中の1つがかぼす鍋つゆです。

 

カルディのかぼす鍋つゆを使えば

苦みの心配がゼロになります(^ω^)

 

ストレートタイプの鍋つゆなので

手軽に使用することができます。

 

カルディのかぼす鍋つゆには

大分県産のかぼすが使用されています。

 

チキンベースのスープのため

鶏肉やしめじなどきのこ類と相性抜群です。

 

鶏肉を鍋の具材にする時の

ワンポイントアドバイスがあります。

 

もちろん生の状態で鍋に入れても良いですが

フライパンで両面をこんがり焼いてから

鍋に投入するとより美味しく

食べることができます。

 

しめのおじやも最高に美味ですよ〜♪

 

 

鍋は自家製のかぼすポン酢で!

 

自家製のかぼすポン酢レシピもご紹介しますね。

 

子供もいるから鍋にかぼすの絞り汁を

加えるのはちょっとという方は

自家製のかぼすポン酢で鍋をお楽しみください。

 

【かぼすポン酢の材料】

・かぼす 1〜2個

・醤油 70ml

・みりん 20ml

・かつお節 適量

・昆布 適量

 

【かぼすポン酢レシピ】

①かぼすを絞り種を取り除く。

②みりんを小鍋で煮立たせる。

③粗熱がとれたらその他材料と瓶に入れ冷蔵庫で1日置く。

④昆布を取り出す。

⑤かつお節をこす。

 

※瓶は煮沸消毒し、その後よく乾かして

清潔な状態で使用しましょう。

 

 

さいごに

 

かぼす鍋で苦みが出てしまう主な原因は

かぼすの種にあります。

 

かぼすの絞り汁から種を取り除く

ひと手間をかけることで

苦みが出にくくなります。

 

かぼす鍋のブリしゃぶはとっても

美味しいためぜひお試しくださいね。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。