シュールなお祭りを見つけてしまいました(^^)
新潟県長岡市で毎年行われている
越後の奇祭と呼ばれる「ほだれ祭り」です!
ほだれ祭りは奇祭のトップと
言っても良いかもしれません。
祭り当日は男性のアソコだらけになります。
※もちろん本物ではありません。
屋台ではアソコのチョコやペンが
販売されているそうですΣ(゚Д゚)
初めて行くと恥ずかしい気持ちに
なるかもしれませんね。
でも地元住民からは
大変愛されているお祭りなんですよ。
会場ははじける笑顔であふれているそうです。
子供の頃からほだれ様にまたがるのが夢だったと
語る地元女性もいたり、
初嫁さんの募集も定員に達し
早々と締め切られるなど大好評です。
ほだれ祭り、楽しそうですね〜
ほだれ祭りの基本情報や
内容について調べてみました!
奇祭・ほだれ祭りの基本情報!
ほだれ祭りは新潟県長岡市で行われています。
ほだれ祭りが初めて行われたのは1979年です。
江戸時代に行われていた祭りをモデルに
地元青年団が作り上げたとのことです。
目的は地域活性化のためです。
狙いは見事的中!
毎年3月の第2日曜日に行われますが
大変賑わうそうです(^^)
しかも皆笑顔とのことですよ〜
開催場所は下来伝地内です。
ほだれ祭りはほだれ様が主役です。
巨大な木造のアソコで
豊作祈願のためまつられています。
ほだれという言葉は豊かな実りの象徴である
「穂垂れ」を意味しているそうです。
ほだれ祭りの会場へのアクセスは不便です。
「長岡IC」から車で約50分かかります。
駐車場はありますが祭りが始まる時間には
長い列が出来ているそうです(>ω<)
公共交通機関を使うなら
長岡駅からバスに乗り換え
約1時間はかかるところにあります。
しかも本数が少ないため
注意しておかないといけませんね。
気になるほだれ祭りの内容とは!?
毎年3月中旬に行われるほだれ祭りは
会場中が笑いに包まれます。
ほだれ祭りは午前11時から始まり
午後2時頃には終わります。
ほだれ祭りのメインは新しく嫁いできた
初嫁さん達をほだれ様に
またがらせおみこしのように担ぐことです。
ほだれ様は木造で重さはなんと600kgもあり
高さも2mもあります(@@;)
ほだれ様を400kgもある台座に乗せ
その上に初嫁さんをまたがらせ一周します。
子宝・安産祈願の意味があるそうです。
担がれる初嫁さんはさぞや
恥ずかしいだろうと思いましたが
全然そんなことはないようです(^^)
初嫁さんは一般募集で
希望者で埋まってしまうそうです。
初嫁さん達を担ぎ終えたら
希望者の女性はほだれ様にまたがれるそうです。
ほだれ様は人気殺到で女性達はみんな笑顔です♪
その後初嫁さんがくじをまいて
抽選会が行われます。
1等には米俵1俵が贈られるそうです。
これは嬉しいですね〜
ほだれ祭りを実際に見学した人達の口コミ評判まとめ!
■ほだれ祭りは村で始まった
小さなお祭りでした。
非常に珍しいため
話題が話題を呼んだようです(^^)
今では県外からの観光客や
カメラマンも多く訪れます。
外国人観光客の姿も見られるようになりました。
■ほだれ祭りが行われる時期は
まだまだ残雪が多く残っています。
県外から来る人は防寒対策をお忘れなく!
■ほだれ祭りの会場へ行くアクセスが悪い。
電車とバスで行くと3000円近くかかってしまう。
私は昼食付きの日帰りバスツアーを
利用しています。
金額もさほど変わらないのでお得だなと思います。
でもバスツアーは人気があるため
祭り当日の1ヶ月くらい前には
定員が埋まってしまいます。
さいごに
いかがでしたか?
新潟県長岡市で行われているユニークな
ほだれ祭りについてご紹介しました(^^)/
祭りに参加している人々の笑顔が頭に浮かびます。
最後までお読みいただきありがとうございました。