琵琶湖の春の訪れを祝う膳所火まつり | 全国お祭り大調査! | 多事彩々
アフィリエイト広告を利用しています

琵琶湖の春の訪れを祝う膳所火まつり | 全国お祭り大調査!

今回は滋賀県大津市で開催されている

「膳所火まつり」についてご紹介します。

 

膳所町は大津市にある

琵琶湖の湖岸に面している地域です。

 

膳所と書いて「ぜぜ」と読むそうです!

 

琵琶湖開きの日の夜に琵琶湖の湖岸で

一斉に100本ものタイマツが

赤々と燃え上がります。

 

ロマンチックですよね〜

 

膳所火まつりにはどのような

願いが込められているのでしょうか?

 

膳所火まつりの基本情報や

お祭り内容について調べてみました(^^)/

 

口コミ評判についてもまとめました!

 

 

膳所火まつり基本情報!

 

膳所火まつりが行われるのは

琵琶湖開きが行われた日の夜です。

 

開催場所は大津市にある

なぎさ公園サンシャインビーチ」です。

 

琵琶湖開きは毎年3月の第2土曜日に

行われている地元の重要なセレモニーです。

 

琵琶湖の水の恵みに感謝し、

琵琶湖の安全と環境保全を呼びかける

春のイベントです。

 

琵琶湖開きの後、

本格的な湖上観光が始まるそうです(^^)/

 

まさに春の訪れを祝うイベントですね。

 

開催場所であるなぎさ公園サンシャインビーチは

京阪「錦駅」から徒歩で

10分程度の距離にあります。

 

バスを利用し「木下町」で下車すると

徒歩1分です。

 

車で行く場合は公園内に市営の

有料駐車場(233台)があります(^^)

 

 

 

膳所火まつりはどんな内容??

膳所火まつりが行われるのは琵琶湖開きの夜です。

 

琵琶湖開きの日はNHK連続テレビ小説の

主演女優が1日船長をつとめる日です。

 

毎年大変な賑わいぶりとのことですよ〜(^^)

 

その夜に琵琶湖の湖岸7ヵ所で

ヨシたいまつが一斉に点火されます。

 

まさに大津市の風物詩ですね!

 

琵琶湖の安全と環境保護を祈願し

ヨシたいまつに一斉に点火します。

 

ここで使用されるヨシたいまつは

市民がこの日のために刈り取って

保管していたものです。

 

ヨシを刈り取ることで

琵琶湖の水質浄化とヨシ帯保全に

つながるそうです。

 

ヨシたいまつを燃やしている間に

石鹿(せきろく)太鼓が演奏されます。

 

陪膳(おもの)鍋等がふるまわれ

身体がポカポカ温まるそうです。

 

3月ですが膳所火まつりが行われる日は

毎年めっちゃ寒いそうです(>ω<)

 

防寒対策はしっかりしてから出かけましょう

 

石鹿太鼓や陪膳鍋を初めて

知ったので調べてみました。

 

陪膳鍋についてはレシピを

見つけることができませんでした(>ω<)

 

画像を見ると蒟蒻が入っていて

野菜たっぷりでけんちん汁に近いかな?

と感じました。

 

汁は薄い味噌っぽいかな?

 

詳しく分かり次第追記したいと思います。

 

石鹿太鼓は膳所の伝統芸能と言われていますが

誕生したのは平成3年とのことです。

 

まだ歴史が浅いんですね〜

 

子供達も参加し地元で大切にされているそうです。

地域を盛り上げるために欠かせない文化です。

 

スポンサーリンク
 




 

 

 

膳所火まつりを見学した人の口コミ評判は?

■膳所火まつりが行われる時期は

ちらほらと河津桜は咲き始めています。

 

でもまだまだ寒く、

イベントがあるのは夜なので

かなり冷え込みます。

 

琵琶湖から冷たい風が

ようしゃなく吹いてきますよ〜(>ω<)

 

観光で来られる方は防寒対策を

しっかりしてからおいでください(^^)

 

 

■膳所火まつりのイベントは

冷たい強風の中行われました。

 

音楽コンサートでは楽譜が風でめくれ上がり

大変なことになっていましたが

無事に終わりました。

 

ひどく寒かったのですが

地元ボランティアの方々に陪膳鍋をふるまわれ

心も身体もポカポカ温まりました。

 

 

■会場には市民が作った

行灯がきれいに並んでいます。

 

明かりが灯されてとても綺麗です。

 

イベントは音楽コンサートあり

サプライズの打ち上げ花火ありで

大満足しました。

 

 

さいごに

いかがでしたか?

 

滋賀県大津市で行われる琵琶湖にまつわる

「膳所火まつり」についてご紹介しました。

 

琵琶湖は3月は琵琶湖毎日マラソン大会や

琵琶湖開きも開催されます。

 

一気に春が来たー!という雰囲気に包まれますね(^^)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました