橿原市のすももの荒神さんの日時・情報を体験談とともに紹介! | 多事彩々
アフィリエイト広告を利用しています

橿原市のすももの荒神さんの日時・情報を体験談とともに紹介!

 

 

奈良県橿原(かしはら)市には

三宝大荒神様がまつられています。

 

奈良県三大荒神の1つとされています。

 

三宝大荒神遺跡では

毎年6月28日に夏祭りが開催されます。

 

橿原市でもっとも早い夏祭りです。

 

そのお祭りの名は

すももの荒神さん

 

荒神さんはこうじんさんと読みます。

 

可愛いような恐れ多いような、

なんとも不思議な印象を受けますね(*´ェ`*)

 

すももの荒神さんとは

一体どのようなお祭りなのでしょうか?

 

そしてなぜそのような

不思議な名前がつけられたのでしょうか?

 

橿原市のすももの荒神さんの日時や由来など

様々な情報を体験談とともにご紹介します。

 

 

 

すももの荒神さんとは?由来や日時をご紹介!

 

 

すももの荒神さんの

開催日は【毎年6月28】です。

 

場所は橿原市小綱町の飛鳥川堤にある

【三宝大荒神遺跡】です。

 

飛鳥川堤には小さいお堂があります。

 

その場所に安置されている荒神像が

この日に出開帳します。

 

 

この地域にはこのような

言い伝えが残されています。

 

遥か大昔に大洪水に見舞われたが、

荒神さんの地だけが残り、

そこから小さな荒神像が見つかった。

 

この時に見つかった荒神様が

現在まつられていることになりますね。

 

すももの荒神さんが始まる時間は

少し遅めの【午後5時】からです。

 

雨の日でも開催されます

 

この時期は雨になることが多いようです。

 

夏の夜祭りのため

飲食や玩具の出店がたくさん並びます。

 

子供達が楽しめるお祭りですね〜(*´ェ`*)

 

すももの荒神さんは

火難よけや交通安全を祈願するお祭りです。

 

浴衣姿が目立ちますがこれには理由があります。

 

このお祭りで浴衣を着ると厄除けになると

言い伝えられているためです。

 

ところでお祭りのネーミング、

ものすごく気になりませんか?

 

すももの荒神さん。

 

可愛いくもあり恐れ多くもあります。

 

お祭りの開催場所となる

三宝大荒神は奈良県の

三大荒神のひとつとされています。

 

(奈良県の三大荒神)

①橿原市・三宝大荒神

②桜井市・笠山三宝荒神

③吉野郡野迫川村・立里荒神

 

お祭りが開催される時期が

すももの収穫時期と重なるため、

お祭り名に”すもも”が含まれます。

 

なるほどですね〜(@@)

 

 

ではここで開催場所となる

三宝大荒神遺跡へのアクセスをご紹介します。

 

三宝大荒神遺跡は小綱町飛鳥川河畔にあります。

 

公共交通機関を使うと大変便利です。

 

◇近鉄橿原線八木西口駅から徒歩で約5分

◇近鉄大阪線八木駅から徒歩で約10分

 

スポンサーリンク
 




 

 

 

 

すももの荒神さんに実際に行ってみた!体験談をご紹介!

 

すももの荒神さんには

毎年1000人近くの参加者が訪れます。

 

実際にすももの荒神さんに行った人の

体験談をご紹介します(^^)/

 

@梅雨時期のため、

例年お祭りの日は雨になることが多いです。

 

今年は天気に恵まれました。

 

でもかなり蒸し暑かったです。

 

厄除けも期待し浴衣でお祭りに参加しました。

 

飲食の出店も多く

the夏祭りの雰囲気です(^o^)

 

浴衣姿の子供もたくさんいます。

 

皆さんも来られる時は

浴衣でどうぞいらしてくださいね♪

 

 

@普段は入鹿神社拝殿にまつられている

荒神像がこの日だけ姿を現します。

 

浴衣姿の小さな女の子や男の子が

一生懸命お参りをしています。

 

夜になると屋台は人だらけになり

大変混雑します。

 

くじ引きや金魚すくいもあり

子供達はみんな楽しそうです(*´ェ`*)

 

すももの荒神さんの時期になると

もうすぐ夏が来ると感じます。

 

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

奈良県橿原市で開催される

“すももの荒神さん”についてご紹介しました。

 

厄除けを期待し浴衣で参加したいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました