【2021.1.5追記】
元々女性は男性よりも
頭で考えるより気持ちで動きやすいので
泣いたり怒ったりしやすいです。
女性は感情的だとよく言われますもんね。
初めて奥さんに泣かれた時は
罪悪感でいっぱいになった旦那さんも
あまりに泣く回数が多いと
だんだんうざいと感じるのではないでしょうか?
言葉で気持ちを伝えるよりも
感情を素直に出した方が
相手に伝わりやすいと思っている女性は
相手に何か伝える時に泣く傾向があります。
泣けば何でも許されると思っているだろう、
との表現もよく聞きます。
あなたは奥さんが泣いている時に
正論で説得しようとするタイプですか?
女性は一般的に自分が間違っていると
気づいている場合でも
旦那から正論で責められるのが大嫌いです。
それじゃあどうすれば良い?
答えはとても簡単です。
話を遮らずに最後まで聞いてあげて
隣にいるだけでOKです。
私も旦那に何か伝える時は
言葉よりも涙で訴えるタイプです。
そんな私だからこそ分かる
奥さんが泣いている時の円滑な
対処法についてアドバイスしたいと思います(^o^)/
なぜ泣くの?嫁が泣きたくなるその心理とは?
意見が少しでも対立すると
みるみる表情が崩れ涙を流す嫁…
最初は真剣にオロオロしていたあなたも
事あるごとに泣かれるとうんざりですよね。
涙もろい奥さんをお持ちの旦那さん達は
ほぼうんざりしているのでご安心ください。
女性は一度泣くことを覚えると
その後泣くことが常習的になりやすいです(^-^;
旦那と意見が対立した時に
すぐに泣く女性は大きく2タイプに
分けることができるのではないかと思っています。
1つは「確信犯的に泣いている嫁」です。
私自身このタイプに当てはまるのですが、
自分でも計算高いよね…と旦那に対し
ほんの少し悪いなとは感じています。
どうして確信犯的に泣くのかと言うと
旦那が口が達者な場合、
なかなかうまく言い負かせずに
途中からどんどんめんどくさくなるのです。
言葉で話すより大げさに泣いた方が
旦那により伝わるだろうと
思ってしまうんですよね。
泣くことでたいていの旦那さんは
ある程度黙ってくれるので
それが狙いでもあります。
もう1つのタイプは
「旦那に心を完全に開き信頼している嫁」です。
このタイプの奥さんは
「結婚=家族=強い絆=
どんな私でも最終的には受け入れてくれる」
と考えます。
喧嘩すればするほど涙を流せば流すほど
絆が強くなると勘違いしています。
嫁に泣かれた時の円滑な対処法はある?
涙で旦那をねじ伏せたい、黙らせたい、
甘えなど様々な理由から女性は泣きます。
旦那の前ではいつも泣いてばかりいる
女性も他人の前では案外感情的にならずに
淡々としていたりするものです。
あなたの前で奥さんが泣くならば
奥さんは自分には完全に心を開いていて
甘えていると思ってくださいね。
とはいえ泣かれ続けると
こちら側にもストレスがたまり
妻への不満が高まるものです。
妻が泣き出したら今から紹介する方法を
試してみてください。
「奥さんの話を遮らずに最後まで聞いてあげる。隣にいる。」
奥さんの話は聞いているふりで構いません。
ストレスを溜めないために
話を真剣に聞く必要は全くありません。
女性は泣いている時に
自分の言っていることが正しかろうが
間違っていようが全部含めて
大きく包み込んでほしいと感じています。
泣く嫁が1番求めているのは
旦那からの正論ではなく包容力です。
1番手っ取り早いのは
「うん、うんそうだね。気持ちはよく分かったよ」
これだけで十分です。
でもね俺はこう思うんだよ。~←ここからは求めていません。
また男性は泣きたくなるくらい
嫌なことが起きると一人になりたいと
思う人が多いのですが女性はその逆で
隣にいてほしいと願う人が多いです。
妻が泣いてばかりの場合どう対処したらいいのか?
話を聞こうと黙って側にいても
泣いてばかりの妻。
妻に寄り添おうと努力しているのに泣いてばかり。
もうどうすれば良いか
分からなくなってしまいますよね。
妻が泣いてばかりいる場合、
うつ病と診断される可能性があります。
うつ病になると、次のような症状が見られます。
・涙もろくなる。
・疲れているのに眠れない。
・気持ちがひどく落ち込むことがある。
・自分を責める。
・物事に興味がなくなる。 など
うつ病の症状は人により様々です。
ですので自己判断が難しい病気です。
放置して自然治癒することもあれば、
ひどくなることもあります。
私は若い頃自分はうつ病であると
確信していました。
しかし病院には行きませんでした。
親に言い出せなかったためです。
6年くらいかかりましたが、
次のような症状がなくなりました。
・自分には価値がないと思う。
・誰ともしゃべりたくない。
・毎日がつまらない。
・ご飯を食べたくない。
・未来になんの希望も見出だせない。など
元気だった頃より激やせしており、
いつも立ちくらみでフラフラしていました。
もしも医師の治療を受けていたら、
もっと早くに症状が改善していたかもしれません。
どんなに親身になって妻に向かい合っても
泣いてばかりいる時は、
1度専門家に診てもらうことで
救われることもあります。
もしもうつ病と診断された場合は、
患者の症状に合わせた治療が行われます。
一般的に薬物療法と精神療法、
休養を組み合わせて治療が行われます。
嫁と離婚するのに泣くことを理由にできる?
中には妻が泣いてばかりいることに堪えられず、
離婚を考えている方もいるかもしれません。
もしも奥さんが離婚に応じるのであれば、
協議離婚という形で
すぐにでも離婚することができます。
しかし奥さんが離婚に応じないのであれば、
すぐに離婚するのは難しいです。
相手が夫婦間での話し合いによる離婚に
合意しない場合、
離婚調停を申し立てることになります。
申し立てる場所は家庭裁判所です。
離婚調停にかかる費用は
裁判所により違いもありますが
一般的には2000円程度です。
裁判官と調停委員に間に入ってもらい
離婚の話し合いを進めます。
離婚調停の場合は
弁護士は立てても立てなくてもよいです。
弁護士を頼むとスムーズに進むという
メリットがあります。
しかし弁護士へ費用を支払う必要があります。
離婚理由が嫁が泣くしかない場合は、
離婚成立に至るのは厳しいです。
相手に明らかな非がないためです。
離婚調停を申し立てて
離婚に応じてもらえない時は、
弁護士を立て裁判を起こすことになります。
夫婦間の協議離婚が成立しない場合、
離婚までに時間がかかるため
精神的に大きな負担がかかります。
裁判を起こすには
高額な費用も発生してしまいます。
一般的な離婚裁判にかかる費用の相場は
このようになっています。
まず裁判を起こす費用として着手金を支払います。
着手金の相場は10~40万円程度です。
裁判で離婚が成立し、
その後離婚手続きが完了したら
成功報酬金として費用を支払います。
成功報奨金の相場は30~50万円程度です。
着手金と成功報酬金を合わせると
40〜90万円程度の費用がかかることになります。
ネガティブなことを書き続けましたが、
離婚をすることがダメだと
言っているわけではありません(^^;)
離婚した方がお互いにとってプラスになる
ケースもあるためです。
よく考えた上で離婚を切り出すなら
問題ないと思います。
さいごに
嫁が泣きすぎてうざい!と感じている旦那さんは
嫁の話を聞いているふりをして
隣にいるだけを試してください。
最後までお読みいただきありがとうございました。